※現在β版です、予期せぬ不具合が発生する恐れがあります
※当アプリは T-01B/IS02 での動作を想定して作成しています。
Magic:The Gathering(以下MTG)プレイ時の利便性を図るための、オリジナルアプリです。
最新版は
コチラからどうぞ。
最新版で追加した機能は、
赤字で表示しています。
現在の最新版は Ver1.00 です。
最新版をインストールすると、INIファイルがデフォルトのもので上書きされてしまいます。
既存のINIファイルを残したい場合は、EXEと同じフォルダ内にある「setting.ini」を退避してからインストール後、上書きしてください。
・更新履歴
11/01/23
Ver1.00
追加
・各マナシンボルごとに長押しメニューを追加。
例:白マナを長押し⇒「白マナをクリア」というメニューが出る
・オプションメニュー内にキーボードショートカットの一覧を追加
修正
・1人用画面と2人用画面の操作性をなるべく統一させるため、一部レイアウト変更
・画像選択用のダイアログを標準のファイルダイアログを廃止し、標準の画像ダイアログに変更
・β版終了
・本ページの説明が冗長になってきたのでばっさりカット
・Ver1.00対応の説明に更新(11/06/26)
10/10/09
Ver0.91
修正
・マナプールのクリア、カウンターのクリアをそれぞれ分離
・2人用画面のメニューが縦長になってきたため改善
・1人用画面において、キーボードによるショートカット使用時、IME制御が半角英数字に自動的に切り替わらないことがある問題を修正
10/10/03
Ver0.90
追加
・カウンターを新たに2つ(紫、黄)増設。毒、PW忠誠値管理などに。
(マナカウンターとは別であることを明確化するため、カウンターの形は別です)
・カウンター追加に伴い画面レイアウト変更
・2人用画面のメニューを削除、画面長押しで表示されるように変更
10/09/19
Ver0.81
追加
・アイコン(仮)実装
・1人用画面でのキーボードからのショートカット実装
10/08/25
Ver0.80
追加
・1人用ライフカウンターでのマナプール管理を可能に
・ライフカウンター画面からのマナプールON/OFFの切り替えを可能に
・2人用ライフカウンターで、プレイヤーごとにマナプールON/OFFの切り替えを可能に
・オプションに「アプリ起動中は自動サスペンドを行わない」の機能を追加
削除
・操作メニューより「画面方向変更」を廃止
・オプション項目「ライフカウンター座標位置指定」を暫定廃止
・オプション項目「終了時に画面方向を縦にする」を廃止
10/07/26
Ver0.76
・公開
◆機能
・ライフカウンター(画面フリックによる増減も可能)
・1人分/2人分のライフを管理可能
・1人用の画面では背景画像の指定が可能
・マナプールの管理
・乱数による6面ダイス機能付き
◆動作条件
T-01B/IS02での動作確認済み
WindowsMobile6.5.3以上で動作確認
WindowsMobile(Emulator)6.5上での動作確認
.NET Compact Framework2.0以上が必要
(恐らくWindowsMobile6以上ならば起動はすると思います)
ディスプレイ解像度480*800以上
◆スクリーンショットでの解説
(以下の画像は開発途中のものが含まれています、実際のものと差異があるものがあります)
-----------------------------------------------------------------
起動直後のタイトル画面。
各メニューボタンにより画面遷移します。
-----------------------------------------------------------------
上段の画像:1人用の画面
中段左の画像:背景画像を指定したもの+マナ管理機能をON
中断右の画像:背景を長押しでメニュー表示
ライフカウンター右の「▲」をタップか画面を↑方向へフリックでライフ増加、
ライフカウンター右の「▼」をタップか画面を↓方向へフリックでライフ減少。
メニューの内容は
・カウンターをON/OFF --- 画面上へのカウンター表示ON/OFFを切り替えます
・クリア --- マナプールやカウンターを任意のものを0にします
・ダイスロール --- 6面ダイスを振ります
・リセット --- ライフの値を初期値に戻します(オプションで指定)
・終了 --- タイトル画面へ戻ります
-----------------------------------------------------------------
|
2人用 の画面を開いたところ(オプションにて「カウンター管理をデフォルトでON」を有効にした場合)
基本的な操作方法は1人用画面と同一です。ただし以下の点に注意が必要です。
・Player1、Plaer2の名前が表示されます(名前はオプションで指定)
・Player2は上下左右がさかさまになっています。
これは、向かい合って座っている人側からの操作を考慮したためです。
・フリック操作でのライフ増減は、本体の向きが縦/横のどちらなのかで判定方法が違います。
縦の場合:上下の真ん中でPlayer1か2を判定
横の場合:左右の真ん中でPlayer1か2を判定
メニューは各プレイヤーごとに画面下部に表示されています。
・Reset --- ライフを初期値にします
・Clear --- マナプールを0にします
それ以下のメニューは画面を長押しすることで表示されます。
隅にある「↑」「↓」の矢印で表示されているものが、マナ値の増減を示します。「↑」のときにマナボタンを押せばマナが増え、「↓」のときにマナボタンを押せばマナが減ります(0以下にはなりません)。「↓」のときは色が赤くなります。
-----------------------------------------------------------------
オプション画面の項目です。
各項目の意味は以下です。
・ライフ初期値
--- ライフの初期値です。3ケタまでの表示は確認していますが、それ以上ははみ出ます。
・フリック調整値
--- フリック操作したときにY座標がどれだけ動いたらライフが増減するかを定義する値です。
小さくすると大量の増減が、大きくすると細かい増減がしやすくなります。
・カウンター管理をデフォルトでON
--- チェックが付いている場合、最初からマナプール管理ONの状態にします。
・アプリ起動中は自動サスペンドさせない
--- チェックがついている場合、「ライフカウンター」画面を表示中は
自動サスペンドを行わないようにします。
※バッテリー消費が激しくなります
・背景画像
--- 1人用画面の背景画像を指定します。
画像サイズはおおよそ、縦で480,750 横で800*430です。
参照ボタンを押してWM標準の画像ダイアログが出ます。
この機能を使えば簡単にオリジナルのライフカウンターにすることが出来ます。
・ライフ表示位置
--- (V0.80以降、暫定廃止中)
・デフォルトプレイヤー名
2人用画面で使用する、プレイヤー名を設定します。
◆今後の機能実装予定
・実行中のマナプール管理機能ON、OFF
完了
・1人用画面でのマナプール管理機能の実装
完了
・マナプール管理機能ON時のレイアウト見直し……
完了
・↑あるいは、ライフカウンター位置とマナボタン位置を全てオプション項目化
・アイコンの用意(Ver0.76~0.80はWindowsデフォルトのアイコンです……)
完了?
◆懸案事項
・起動中はスリープさせない
完了
・偶に、タイトルバーが上に重なってしまうことがある。
⇒ただし別アプリでも多発するため、ハード側の不具合?
◆注意事項(お約束的なもの)
※当アプリを使用して発生する不祥の事態に対して、当方は責任を負わないものとします
※特に再配布などは制限してませんが、著作権的なものはOD-10Zにあります
◆凡人のひらめき (※作者のぼやき)
「iPhoneにはMTGライフカウンターがあるらしい(知合い談)……折角WM手に入れたんだから俺もこいつで使いたい! でも探したけどみつからねぇ! じゃあ作る!!」
以上の経緯があって作りました。背景画像指定を可にしたのは、完全に俺得アプリにするためです。
好きなカードとかイラストは数多くあれど、それのライフカウンターはほとんどありません。かといって画像印刷して自作しようにも手先は不器用だしスキャナの性能も悪いし印刷の質が悪いプリンターしかないし……。
そんな方に朗報なアプリです。これなら画像をPCで軽く加工するだけで、すぐにオリジナルのライフカウンターになります。
どうせならフリック入力できたほうがそれっぽいよね、ということでフリック機能も手動で実装しました。存外楽でした。
実は仕事以外でプログラム作って公開するのはこれがはじめてだったりします。へんなところもあるかもしれませんが、生暖かく見守っていただければ幸いです。
また、何か要望等がありましたらコメントをお願いします。