2011年7月27日水曜日

聖なる日

 いよいよ待ちにまった IS12T が正式に発表されました。
 Windows Phone 7 "Mango" で確定です。



(画像はau公式サイトのもの)


 事前に流れていたうわさ通り、防水端末です。
 色は明らかになっていたピンクを含め、3種類あり、
  ・シトラス(黄緑)
  ・マゼンタ(ピンク)
  ・ブラック

 他、色々と発表されています。個人的な注目ポイントをピックアップしていこうと思います。
 元々発表されてた内容としては3.7インチ、防水、NAVITIMEなどのアプリがあるという点でしたが、さて?



カメラ、1320万画素!
 これまたえらく高機能なカメラが載るみたいです。手持ちのHTC 7 Trophyが500万画素なのに、IS12Tはその2倍以上! 下手なデジカメにも負けない性能が載るようです。


内蔵メモリは32GB!!
 HTC 7 Trophyでは8GBで、曲を大量に転送したらそれだけで大分余裕が無くなってしまってましたが、IS12Tではその心配は無さそうです。なんと32GBも載っているそうです。
 曲だけでなく動画も結構入れたり、画質のいい写真とかをいっぱい入れてても問題なさそうですね。



1430mAhのバッテリー!
 多すぎず、少なすぎず、いい感じのバッテリー容量になりそうです。
 もちろん多いほうがいいのですがそうなるとその分重量が大きくなるわけでして、これぐらいが妥当ではないでしょうか。とはいえ、WP7は擬似マルチタスクなおかげでそれほど電池を激しく消耗するわけではないので、これだけあれば大分保つのではないでしょうか。



防水のほかに… 防塵、そして地震速報対応!!
 防水の時点で想像はついてましたが、防塵対応にもなっているそうです。
 そしてなんと! 緊急地震速報にも対応しているとのことです!!
 東日本大震災からもうすぐ5ヶ月経ちますが、まだ当分余震は続くものとされ、また大きな余震もあり得るといわれている昨今。緊急地震速報が無いからとスマフォへの変更をためらう人もいるぐらいなので、WP7がこれに対応してくれたのは、結構強みになりそうです。



WIN HIGH SPEED対応!!
 au独自のWIN HIGH SPEEDに、IS12Tも対応するそうです。
 WIN HIGH SPEEDは最大で約9Mbpsもの受信速度を誇るauのサービス。これがあればwifiを持っていなくとも対応エリア内ならば高速通信が可能に。場所によってはWiMaxは入らないけどauなら入る、という場所もあるでしょうから、そういうところで真価を発揮しそうですね。



「戻る」「ホーム」「検索」ボタンは、ハードボタン方式!!
 ゲーム中などに端末を持っていると、ついつい指が戻るボタンとかホームボタンを押してしまってゲームが中断されてしまう……そんなイライラを持つ人もいるでしょう。IS12Tは、この3つのボタンはハードボタンとして実装されたようです。
 ここは賛否両論でしょうが、私はこちらのほうがうれしいので、ありがたいです。


 とりあえずは以上でしょうか。
 あ、あとCPUには第二世代のSnapdragonが載るそうです。IE9のTestDriveにある「FishTank」では、50FPSを記録しているとか。私の手持ちのTrophy(Mangoβ版)では20~25FPSなので、その倍と考えると、かなりのものです。
 それ以外の細かいスペックなどは、各メディア様の記事やblogなどをご覧になってください。
 今後もますますIS12Tの情報から目が離せなくなりそうです。



今日が歴史に残るのは、悪魔がやって来た日としてかな、救い主がやって来た日としてかな。
――バリン

2011年7月26日火曜日

強欲

 IS12Tの正式発表を目前にして、ついに待望の、あのアプリ達が姿を現しました。




 詳細はここの動画を。


 動画のなかで姿を現したアプリは


 ・mixi
 ・NAVITIME
 ・ホットペーパー
 ・乗換案内


 の4本。
 WP7はOS自体がFacebookと、MangoからはさらにTwitterと連携していますが、日本での端末発売に向けてmixiは個別アプリとして提供することになったようです。mixiは最盛期ほどの勢いはないもののユーザ数はまだまだかなりあるでしょう。WP7では最初からアプリが用意されることになるので、それらユーザにとっても安心です。
 また、兼ねてより心配されていた「乗換案内系のアプリはないの?」という疑問に対しては、以前にIS12Tと思しき映像が出回ったときからNAVITIMEが載るとの噂がありましたが、実際にはそれ+乗換案内アプリがつくようです。NAVITIMEは機能は豊富ですが有料のため、無料のものはIEで見るしかないのかなと思ってましたが、しっかり無料の「乗換案内」を用意してくれました。これは地味にありがたいです。
 グルメ情報検索にはホットペーパー。クーポン情報が表示されることが動画からわかるので、これも外食の際には重宝しそうな感じです。


 というわけで、27日まで音沙汰無しになるかと思っていたところでの、まさかの不意打ちでアプリが明らかになりました。他にもどれぐらいのアプリが用意されているのかはまだわかりませんが、この調子なら"最低限"のアプリは用意されていると思ってもよい……のかな? とはいってもこれだけでは、まだまだ足りていないとは思いますけど。
 こうなってくると唯一の懸念はMAPです。ご存知の通りBingMAPが標準で使えるようになっていますが、BingMAPはGoogleMAPと比べるとまだまだ情報量も少なく、比べてしまうとGoogleMAPよりもはっきりと負けていると言えるでしょう。これは今後の改善を期待するしかありませんが、GoogleMAPのアプリはあるので、それを使えばとりあえずはOKでしょうか。

 IS12Tの正式発表日は7/27の10時からとのことです。
 当日に他にどんな情報が出てくるのか、今から楽しみですね。



ある参謀が、どのぐらい金があれば十分だろうかと西の聖騎士に尋ねた。「”十分”なんてことを考えるような馬鹿は必要ないんだ」と彼は参謀の死体に向かって言った。

2011年7月20日水曜日

有為転変

 Tokyo Electricity Stateを更新しました。
 主な変更点は

・「yesterday」⇒「history」に変更
・「today」「history」のレイアウト変更、計画停電の実施実績情報を廃止
 です。
 historyに変更したのは、元々あのページはhistoryとして実装する予定だったのですが、ちょっとした問題があって暫定的にyesterdayにしていただけでした。一応起動直後に表示されるのは今まで通り、昨日の状況になっています。
 一覧のレイアウトは思い切ってガラッと変えてみました。少しは見やすくなりましたか……?尚、レイアウト上の都合と実用度的な問題から、その日その時間に計画停電が行われていたかどうか、というデータは廃止しました。

 あ、あとDangerの表示条件を88%⇒90%に変更しました。何故88%にしてたのかというと、メーターの画像の赤になる位置を考慮したのと、開発当時は90%を超えることがほとんどなく、Dangerを見ることが出来ず88%に下げていたのをそのまま公開して、しかも1回目の更新時にも直し忘れたというだけの話です。ごめんなさい。
 紹介ページはコチラです。


 とりあえずこれでTokyo Electricity Stateについては一段落したと思っているので、次はMTGライフカウンターなどを考えています。これはWMアプリ時代のものを参考に作るので、さほど時間はかからないんじゃないかな、と楽観視しております。まずは現状の「こまけぇこたぁいいんだよ!!@MTG Life Counter」と同等の機能を実装しておこうかなと。IS12T発売までには公開できるように頑張ります。
(国内のWP7使い且つMTGプレイヤーって、現状自分以外に何人いることやら……)
(名前長すぎるので、今度はどんな名前にしようかしら)

 あとこれは技術的に可能かどうかわからない(自分の技術レベルという意味と、WP7の仕様的にという意味)ものなので保留事項なのですが、電力状況をtwitterへ呟くのと、定期的にデータ取得してタイルに表示出来たらなぁと考えています。twitterはともかく、定期的にデータ取るって、push通知とかなしで出来るのかなぁ……。

⇒2011/07/25追記
 なんかMangoからは「ShareStatusTask」を使えば簡単にtwitter投稿できそうです。
 定期的にデータとってタイルに表示、ももしかしたらMangoで……?
 詳しくはそのうち日記に書きますが、とりあえず両機能はMangoから対応ということでいこうかと思います。



どんな呪文でも、それが何の役にも立たない場面はありえる。
――熟達の魔術師、アーテイ

2011年7月16日土曜日

対立

 WP7の情報収集とかしているとよく見かける疑問とか勘違いとか、個人的に抜粋して回答してみたいと思います。これからいよいよ国内でもiPhoneやAndroidへの挑戦がはじまるわけですので、間違ったまま、勘違いしたままの知識でWP7を判断してほしくはないと思いましたので……。
 あくまで個人の意見なので間違いとかあったら指摘していただけると助かります。
(なるべく中立的な立場から書いてみたつもりです)


---------------------------------------


UIがあまりにも地味
 これはデザイン的に「シンプル」なのを目指しているからで、地味なのは仕方ないことです。カラフルなUIとか派手なUIが好みの人の場合には、確かに地味でつまらないUIでしょう。
 逆に、UIはシンプルなほうがいいと思っている人には、このUIは受け入れやすいと思います。私はどちらでもありませんでしたが、使ってみたら存外悪くない、むしろイイと気に入ってきたくらいです。



バッテリーはどれぐらい保つの?
 こればっかりは使い方による、としか。
 参考として私が使用しているTrophyですと、アプリとかを通勤中に使用する程度ならば1日以上余裕でもちます。しかしこれは通信を一切していない状態での話ですので、通信させながらと考えると、1日もつかどうか、くらいじゃないでしょうか? なので一般的なスマートフォンと大差なし、だと思います。


アプリ数とかどうなの
 iPhoneやAndroidと比べると圧倒的に少ないです。
 ですがまだ登場してから1年経っていないOSであり、それにも関わらずアプリの増加ペースは初期のAndroidやiPhone以上だとか。(これについてはソースを失念しましたので勘違いかもしれません)
 現在もペースは増えているようで、まだまだ増えていくことでしょう。日本向けアプリはまだ全然ですが、日本では未発売だったのだから当たり前のことであり、今後に期待です。


カクカクしてそう
 そんなことはないです。むしろiPhoneと同等レベルでサクサクです。(iPhone持ってないので並べて比較したわけではありませんが)
 少なくとも、WindowsMobileとは比べ物にならないほどサクサクだし、Androidと比較しても余裕で勝っていると思います。GALAXY S2などの最新機種は触ったことないのでわかりませんが、少なくとも見劣りはしないです。
 サードパーティー製アプリでは一部の動作がカクついておりましたが、日本で出る端末バージョンである「Mango」ではそれも改善されており、ほとんどサクサク動作します。これについてはMangoのβ版で確認が取れているので間違いないでしょう。


Windows用のアプリも動くの?
Windowsアプリとの互換性は?

 もしかして:F-07C
 F-07Cは「Windows7」が載っているので動くでしょうが、Windows7とWindowsPhone7は 別 物 です。互換性はありません。互換性がある程度あるのはSilverLightアプリですが、それも完全ではありません。


MSから色々とガチガチに決められてるんでしょ? 検索は「Bing」だけとか…
 まず、検索についてですが、WP7ではブラウザからの検索以外にもハードボタン一発で呼び出せる検索画面があります。ここがBing強制になっているだけです。ですので、普通にブラウザを使う分には検索サイトはどこでもご自由に。
 MSが他に厳しく制限しているものとして大きいものとしては、
 ・ハードウェア要件(最低限ここに定義されるもの以上である必要がある)
 ・ネイティブAPIの呼び出し禁止(開発者だけが気にすること)
 ・マルチタスクに関する制限(マルチタスクは 出 来 ま す 。 が、完全に自由ではありません。詳しくは後ほど)
 ぐらいですかね?


コピペできないんでしょ?(笑)
 出来ます。
 当初は出来ませんでしたが、アップデートで割りとすぐ対応されました。これに関しては最初から対応しなかったMSは何を考えてたんだと思わなくもないですが……。


フォルダに自由にアクセスできないってどういうことなの……
 WP7の設計思想として、フォルダという概念がないらしいので、これはもう仕様としか言いようがありません。
 とはいえ、写真や動画などはフォルダというものを意識せずともしっかり管理されており、ごちゃごちゃになって困るといったことはほとんどありません。
 が、やはり実際に使っていると1個だけでいいからある程度すき放題に弄れるフォルダがあってもいいんじゃないかなとは思いますが……。(好きに出来るかわりに、明示的に許可しない限りはアプリからも触れないような場所として)


マルチタスクできないんでしょ?
 出来ます。Mangoからはタスク一覧画面も用意され、他のタスクへの移動がかなり改善されました。
 ただし厳密な意味でマルチタスクが可能というほど自由なものではなく、あらかじめアプリケーション側でマルチタスクに対応した形にする必要があります。
 ここから先はアプリ開発者向けの話ですが……どういうことかというと、WP7では基本的に、アクティブになっているアプリ以外のアプリケーションは動作が停止しています。しかしそれでは困るアプリなども当然あります(例:ミュージックプレイヤー)。そういう場合にバックグラウンドに回っても動作できる仕組みが用意されており、それに対応させれば停止している間にも動作を続行させることは出来ます。
 ただしUIスレッドに対して何かをすることは、通知などの一部をのぞいて基本的には出来ません。
 このマルチタスク問題に関しては賛否両論で、判断が難しいところですが、実際にスマートフォンを障っていてそれほど多くのマルチタスクを必要とするか?と考えたとき、私の答えとしてはNoでした。そういう場合は大抵PCでやったほうが効率いい作業のほうがほとんどです。また、上記した通り最低限度のマルチタスクについては対応しているので、これで十分だと思います。
 またバッテリーの保ちにも影響するため、やはり何でもかんでもマルチタスクを認めるのはデメリットも大きいと思います。(WindowsMobileのとき、結局バッテリーを気にして、ほとんどマルチタスクさせてませんでした)


なんかこれどこかで見たことある・・・ あ、Infobar!! パクリじゃん!!
 ちゃうねん。
 逆です逆、強いて言うならばInfobarがWP7をパクっているのです。(あくまで、強いて言うならば、です)



---------------------------------------

 とりあえずこんなものでしょうか?
 何か他にも思いついたら追記するかもしれませんです、はい。



ウルザは自分が正気だと言ってる。多分そうなんだろう。しかしプレインズウォーカーの正気の度合いは、判断が難しいからな。
――バリン

ファイレクシアの再誕

 早速新しい火がついた!

富士通東芝の WP7 端末「au IS12T」が8月末に発売、Mango として世界初!
(ななふぉ様)

KDDIがウィンドウズフォン7搭載機種 日本初登場
(日経新聞)


 ソース元が日経新聞なので、信憑性はかなり高いでしょう。というかもう確定レベル。
 以前からうわさされていた通り、IS12TがWP7だったようです。それだけでなく、8月末発売予定とのこと。なんと世界で最初のMango搭載端末ということになります。予想外ってレベルじゃねーぞ!!
 まだMSやauからの公式なコメントは出ていませんが、それも近いうちに出るでしょう。詳細なスペックや具体的な発売時期などはそれらを待つことになりますが、今から楽しみで仕方ありません。今度こそauにMNPするかも……?
 あと気になるのは日本公式マーケットプレイスの開設がいつからなのか、という点。そしてローンチタイトルとしてはどの程度のアプリがそろう感じになるのか。どんなにOSが魅力的でもアプリが少なくては次に繋がりませんし、ここら辺がどうなるのか、というところは今後も重要になってくるでしょう。
 私もそれまでに「TokyoElectricityState」のバージョンアップを済ませておいて、可能ならばMTGのライフカウンターとか用意しておきたいなと思っています。



油が一滴でもあるかぎり、喜びに満ちた業は続く。

2011年7月15日金曜日

次元の崩壊


ウルザは切ない気持ちを抑えて一つの世界の火を消した。
別の世界に火をつけるために。


 本日15日をもって、WindowsMobileのマーケットプレイスが新規アプリの登録受付を停止します。(ダウンロードとかは引き続きできるみたいです)
 これもまた一つの時代の終わりです。が、それが新しい時代――WindowsPhone7の時代――のはじまりとならんことを祈っております。

2011年7月14日木曜日

隠れしウラブラスク

 MSが行っている「Worldwide Partner Conference 2011」にて、ついに富士通のWP7端末が姿を見せたようです。
(MS公式の動画はコチラで見ることができます。リンクはななふぉ様のところからコピペ)

 何故かこの動画内に出てくる端末の画像については、MS側から広めないでくれという報せが飛んでいるらしいですが、公式が動画配信続けている以上、少なくとも話題に出す分には問題ないのでしょうと判断。
 動画からわかる様子としては既存のWP7端末とは大きく異なり、端末色がピンクになっています。WP7というとほとんど黒っぽい端末ばかりで、せいぜいがNOKIAのリーク画像で複数カラーがある端末があって期待されていた程度でしたが、ここに来て先に富士通から出るようです。実際の発売時には他の色も出ると推測します……WP7にもカラーバリエーションが増えるのはうれしいことです。
 また、どうやらこの端末は防水タイプのものらしいです。Androidで防水端末が出るときは結構騒がれた覚えもありますし、事実私の周囲の人達は結構、防水というものを高評価するようです。私はさほど重要視してませんが、不注意で落としてしまった際などに水の中へ落ちてしまっても平気というのは、確かにありがたいです。(そもそも落とすなとか言わんで)
 そもそもWP7は良くも悪くもハードウェア要件がキビしめに規定されており、端末各社としては中々独自性を出していけないところもあると思います。仮に独自性を出したとしても、それが原因でOSのアップデートなどに支障が出てしまうことがあれば、それは折角の厳しいハードウェア要件を設けていることがまったく意味を成さなくなってしまい、避けたいところです。Androidのように端末によってバージョンがバラバラになってしまうというのは、ユーザにもメーカにもアプリ開発者にも、良いことではないのは言うまでもありません。
 そういう事情もあるため、OSアップデートの保証を残しつつ独自性を出しつつ、その独自性がユーザにとって需要のあるもの……と考えると防水端末というのはよい選択だったと思われます。一発目の端末になるわけですから冒険のし過ぎは出来ませんし。

 新しいOSのスマートフォンが出る、しかも防水端末!
 これは国内で売るときに十分に宣伝文句になるものでしょう。もちろんそれだけでは駄目ですが、一つ強みが出来たのはいい傾向だと私は思います。
 …といってもまだこの端末が日本で出るかどうかは不明ですけど。(ですがこれが以前から噂されていた、IS12TがWP7端末なのでは、という件がやや現実味を帯びてきましたね)


ミラディン人の抵抗勢力が到来したとき、炉に住む者はウラブラスクに導きを求めた。その彼の命じは他を凍りつかせた。
「成すがままにさせよ。」

2011年7月9日土曜日

よじれた実験



 もう既にご存知かと思いますが、6月末に米MSから、開発者登録済みの人向けにMangoβへのアップデートが提供され、日本開発者向けにも7月になってから提供されました。私も当然導入してみました。日本の場合は公式サポートの対象外のため、万が一アップデートに失敗して端末が文鎮化などしようものならもう泣くしかないと思っていましたが、無事に成功しております。
 当初はMSとの秘密保持契約によってスクリーンショット(というか写真)の開示は許可されていなかったのですが、なんか見解が変わったらしく(参照)出来るようになりました。のでアップしてみました。
 日付の縦書き、当初はかなり違和感バリバリでしたが、少し使ってたら違和感は無くなりました。というか存外これいいかも。ただ、UIは残念ながら日本語表示できないため、日本語化したUIに関する感想は特にありません。
 日本語入力については快適です。日本語入力方法はQWERTY入力のほかにWP7特有の「カーブフリック」、また普通の携帯と同じ打ち型も可能です。元々フリック入力していなかったのですが、これを機に覚えてみようと思い、現在練習中です。……最初よりは大分早く打てるようになりましたが、現状まだまだです。

 細かい修正も行われており、全体的にパフォーマンスもあがった感じです。特にSilverlightの動作パフォーマンスがかなり改善されていて、NoDoまでは処理落ちしてたアプリなども正常に動作するようになってたりします。

 細かいレポートは他の人に任せるとして(β版だし)、現状では大きな不満はありません。ただしIE9でアプリケーションバーに今まであった「お気に入り表示」「タブ表示」「タブ追加」が無くなったのは不便になったなと思うので、リリースバージョンでは元に戻ってくれないかなーなどとは思っています。




<-------- Mangoの話ここまで


TokyoElectricityStateの話 -------->

 7/5に、新しいバージョンをマーケットプレイスにて公開しました。TokyoElectricityStateのページにも書きましたが、速報値ベースへの対応と、前日同時刻比表示の追加です、また、それに伴い元々表示の意味の薄かった「計画停電実施状況」の表示を廃止しました。
 紹介ページには記載していませんが、以下の既知の不具合があります。
速報値が23時台のとき、現在時刻が1時を超えると、日付表示が正しくない値になる。
 これについては次のバージョンで修正予定です。

 TokyoElectricityStateについては7月中くらいで一段落させて、来月くらいには次のアプリ開発に着手したいなーなどと思っています。現状考えているのはMTGLifeCounterとSulidePuzzleの移植。あるいは時刻表取得アプリとか。
 移植のほうは難しくないですが、時刻表アプリは正直自分の力量で可能なのかどうかわかりません。というか無理な気すらします。が、今回TokyoElectricityStateを作ってみてWeb通信するアプリ楽しいなーなどと思ったので、トライしてみたくなったのです。そんなわけなので時刻表取得アプリは多分公開まで至れないと思うので期待しないでください! が、それを作っているうえで何か技術的なことで記事が書けそうだったらここに書いてみるつもりです。
 さてどうなることやら。





ガーサは彼の被験者を強くすることには驚くべき腕前を示した。しかしそれらの寿命ということになると、うまくいかなかった。

2011年7月2日土曜日

隠れ潜む邪悪

 7月から東電の提供するデータに、5分刻みの速報値と電力予想(予報かな)が追加されるようになりました。それに伴って東京電力電力供給状況API様から返ってくる値にも変化があり、現在「TokyoElectricityState」のtodayページにおいて、現在時刻以降のデータも表示されてしまうという不具合があります。
 これらについては近日中に対応しアップデート申請を行う予定です。
 それと同時に次期バージョン向けに開発中だった機能が数点盛り込まれる(かもしれません)のでお知らせしておきます。




灰の粉塵が我らの空気、闇が我らの肉体。
――ファイレクシアの聖句