土日の成果を見セルノデス!!
……ということで「SlidePuzzle for WM」、公開してみました。
例によってまたβバージョンですが。今後のことを考えると、公開する時間的余裕があるのは、今日から先しばらく無さそうなのです、うぅ……。
今回のは、元は習作として作り始めたものです。自作の割には汎用的に書いてある部分もあったりして、今後も使いまわす予定です。メインの目的はパネルのスライドアニメーションに関する実験だったのですが、こちらに関しては概ね目的達成できてます。あとは画像の縮小表示ですが、これもまぁ、満足のいく実験は出来たのでヨシとします。
あ、ちなみにどちらの処理も、家計簿アプリとは縁の無い処理でs
2010年10月24日日曜日
SlidePuzzle for WM(紹介)
※現在β版です、予期せぬ不具合が発生する恐れがあります。
※当アプリは T-01B/IS02 での動作を想定して作成しています。
WM機で動作するスライドパズルです。
自分で好みの画像を指定し、それを4*6=24面のパズル化します。
横画面には対応していません。
現在の最新版は Ver0.12β です。
最新版はコチラで公開しています。
バージョンアップ時などにINIファイルは基本的に書き換えませんが、今後のVerUP次第では書き換えの必要性が出る場合があります。また、アンインストール時にはINIファイルや中断データが残ってしまうので、手動でフォルダごと削除してください。
※画像は拾い物を使ってパズルしたところです
・更新履歴
11/01/23
Ver0.12β
・画像選択ダイアログを変更(プレビュー表示されます)
・画像選択後、プレビュー画面にて画像サイズを調整可能に(簡易)
・フォルダ選択ダイアログとして、「FileDialog.dll」を使用。
(mikiofuku様 http://d.hatena.ne.jp/mikiofuku/)
・ヒント表示時、現在パネル移動回数を表示するように追加
10/11/02
Ver0.11β
・中断/再開機能の追加
・画像選択時、プレビュー表示の追加
10/10/24
Ver0.10β
・公開
(最新版で追加した機能は赤字で記載してあります)
◆機能
・簡易的なスライドパズル(24面固定)
・パズル画像は自分で好みのものを使用
・ヒント機能として、現在の各パネルの位置を数値化して表示
・簡易的な画像サイズ自動調整機能
・中断/再開機能
◆動作条件
T-01B/IS02での動作確認済み
以下の機種での動作報告ありました。(ありがとうございました)
・T-01A
・HYBRID W-ZERO3(解像度の関係で、下部に隙間が出来てしまうようです)
WindowsMobile6.5.3以上で動作確認
WindowsMobile(Emulator)6.5上での動作確認
.NET Compact Framework2.0以上が必要
(恐らくWindowsMobile6以上ならば起動はすると思います)
ディスプレイ解像度480*800以上
◆スクリーンショットでの解説
(以下の画像は開発途中のもの、過去Verのものが含まれています、実際のものと差異があるものがあります)
起動直後の画面。
左ソフトキーの内容です。
・画像読込 パズルに使用する画像を読み込みます。
・オプション オプション画面を開きます。
・HighScore表示 ハイスコアTOP3を表示します。
・バージョン情報 バージョン情報を表示します。
・終了 当アプリを終了します。
右ソフトキーの内容です。
・完成画像表示 完成したときの正しい画像を表示します。
・ヒント表示 現在のパネル移動回数と現在の各パネル位置を数値情報として表示します。
・リセット 読み込んだ画像をクリアし、パズルを中止します。
・中断 現在の状態で中断し、次回起動時に再開できるようにします。
オプション画面です。
・スライドアニメーション パネルのスライドアニメのスピードを指定します。
一番左端に目盛りをよせた場合、アニメしません。
・空白部分の色指定 穴の部分の色を指定します。
・画像読込のデフォルト 画像読込時、デフォルト位置にしたいフォルダパスを指定します。
・罫線を表示する パネルの隙間に、黒の罫線を表示するかどうかを指定します。
◆今後の機能実装予定
未定
途中で止める場合、次の起動時に続きから開始出来る……的な機能……とか? 完了
◆懸案事項
・横画面のとき、どうしようかなぁ……
・画像読込時にNX!UIの壁紙指定みたいに、読込位置を指定できると便利だが、今の俺にあれが出来るのか……?
◆スクイーのおもちゃ(※公開時の作者つぶやき)
ぶっちゃけ習作です。
最初はスライドアニメの練習として作りまして、ためしに動かしていたところ意外と面白くて、どうせならと最低限公開出来る形まで整えてみました。約2日で作ってテストして、だったのでまだまだ荒いところが多々ありますが……。
アニメーション部分は実機で動かしてみて、ほぼ満足のいく動作が出来ているので、とりあえず自分自身の目的は達成できました。
待ち合わせ時や電車移動中などの暇つぶしに役立てていただければ、と。
ちなみにこれを作成しているときに、何度かどうやっても解けないパターンに遭遇し、調べてみたのですが、解答不能パターンってのが存在するのですね……。はじめて知りました。一応解答可能パターンのみの表示になっていますので、解答不能パターンに陥ることはない(はず)です。
ちなみに解答不能パターンになる可能性は50%だそうです、意外と高いですね。
ただまぁこの、解答可能か不可能かを判断するロジックが、解答可能パターンになるまでランダム配置をループで繰り返しているだけなので、理論上無限ループが発生する可能性があるわけで……ヒヒヒ。
※当アプリは T-01B/IS02 での動作を想定して作成しています。
WM機で動作するスライドパズルです。
自分で好みの画像を指定し、それを4*6=24面のパズル化します。
横画面には対応していません。
現在の最新版は Ver0.12β です。
最新版はコチラで公開しています。
バージョンアップ時などにINIファイルは基本的に書き換えませんが、今後のVerUP次第では書き換えの必要性が出る場合があります。また、アンインストール時にはINIファイルや中断データが残ってしまうので、手動でフォルダごと削除してください。
※画像は拾い物を使ってパズルしたところです
・更新履歴
11/01/23
Ver0.12β
・画像選択ダイアログを変更(プレビュー表示されます)
・画像選択後、プレビュー画面にて画像サイズを調整可能に(簡易)
・フォルダ選択ダイアログとして、「FileDialog.dll」を使用。
(mikiofuku様 http://d.hatena.ne.jp/mikiofuku/)
・ヒント表示時、現在パネル移動回数を表示するように追加
10/11/02
Ver0.11β
・中断/再開機能の追加
・画像選択時、プレビュー表示の追加
10/10/24
Ver0.10β
・公開
(最新版で追加した機能は赤字で記載してあります)
◆機能
・簡易的なスライドパズル(24面固定)
・パズル画像は自分で好みのものを使用
・ヒント機能として、現在の各パネルの位置を数値化して表示
・簡易的な画像サイズ自動調整機能
・中断/再開機能
◆動作条件
T-01B/IS02での動作確認済み
以下の機種での動作報告ありました。(ありがとうございました)
・T-01A
・HYBRID W-ZERO3(解像度の関係で、下部に隙間が出来てしまうようです)
WindowsMobile6.5.3以上で動作確認
WindowsMobile(Emulator)6.5上での動作確認
.NET Compact Framework2.0以上が必要
(恐らくWindowsMobile6以上ならば起動はすると思います)
ディスプレイ解像度480*800以上
◆スクリーンショットでの解説
(以下の画像は開発途中のもの、過去Verのものが含まれています、実際のものと差異があるものがあります)
起動直後の画面。
左ソフトキーの内容です。
・画像読込 パズルに使用する画像を読み込みます。
・オプション オプション画面を開きます。
・HighScore表示 ハイスコアTOP3を表示します。
・バージョン情報 バージョン情報を表示します。
・終了 当アプリを終了します。
右ソフトキーの内容です。
・完成画像表示 完成したときの正しい画像を表示します。
・ヒント表示 現在のパネル移動回数と現在の各パネル位置を数値情報として表示します。
・リセット 読み込んだ画像をクリアし、パズルを中止します。
・中断 現在の状態で中断し、次回起動時に再開できるようにします。
オプション画面です。
・スライドアニメーション パネルのスライドアニメのスピードを指定します。
一番左端に目盛りをよせた場合、アニメしません。
・空白部分の色指定 穴の部分の色を指定します。
・画像読込のデフォルト 画像読込時、デフォルト位置にしたいフォルダパスを指定します。
・罫線を表示する パネルの隙間に、黒の罫線を表示するかどうかを指定します。
◆今後の機能実装予定
未定
途中で止める場合、次の起動時に続きから開始出来る……的な機能……とか? 完了
◆懸案事項
・横画面のとき、どうしようかなぁ……
・画像読込時にNX!UIの壁紙指定みたいに、読込位置を指定できると便利だが、今の俺にあれが出来るのか……?
◆スクイーのおもちゃ(※公開時の作者つぶやき)
ぶっちゃけ習作です。
最初はスライドアニメの練習として作りまして、ためしに動かしていたところ意外と面白くて、どうせならと最低限公開出来る形まで整えてみました。約2日で作ってテストして、だったのでまだまだ荒いところが多々ありますが……。
アニメーション部分は実機で動かしてみて、ほぼ満足のいく動作が出来ているので、とりあえず自分自身の目的は達成できました。
待ち合わせ時や電車移動中などの暇つぶしに役立てていただければ、と。
ちなみにこれを作成しているときに、何度かどうやっても解けないパターンに遭遇し、調べてみたのですが、解答不能パターンってのが存在するのですね……。はじめて知りました。一応解答可能パターンのみの表示になっていますので、解答不能パターンに陥ることはない(はず)です。
ちなみに解答不能パターンになる可能性は50%だそうです、意外と高いですね。
ただまぁこの、解答可能か不可能かを判断するロジックが、解答可能パターンになるまでランダム配置をループで繰り返しているだけなので、理論上無限ループが発生する可能性があるわけで……ヒヒヒ。
2010年10月18日月曜日
思案
のんびりと家計簿アプリ開発を再開したわけですが、DataGridってフリック動作による自動スクロールってしてくれないんですね。してくれるのかと思ってたから使ってみてビックリ。タブページの切り替えとかは左右フリックで出来るんですけどねぇ……。
何らかの方法で対処するか、それとも諦めて標準のスクロールバーを使うか……。スクロールバーは細いからアップデート後のT-01Bでもたまにうまく掴めないことがあるんですよね、だから何とかしたいんですが、むぅ。
何らかの方法で対処するか、それとも諦めて標準のスクロールバーを使うか……。スクロールバーは細いからアップデート後のT-01Bでもたまにうまく掴めないことがあるんですよね、だから何とかしたいんですが、むぅ。
2010年10月9日土曜日
MTG LifeCounter Ver0.90→Ver0.91
お待たせしました、改善版を公開しました。
紹介記事・ダウンロード場所へのリンクは コチラ から。
今回修正点
・マナプールのクリア、カウンターのクリアをそれぞれ分離
マナプールのクリアは今まで通り一括で消します。
カウンターのクリアに関しては、紫色のほうのクリアと、黄色いほうのクリアでそれぞれ独立させました。
一応カウンターに関してはプレイヤーに関わるものだけの管理として想定しています。
・2人用画面のメニューが縦長になってきたため改善
エミュでは気付かなかったのですが、実機で動かしてると縦表示のときでもメニューが収まりきっていなかったので、変更してみました。
以前は名前表示にしか使っていなかった「Player1」「Player2」それぞれに、各プレイヤー専用のメニュー項目をサブメニュー化させて移動しておきました。
タップの手順が増えてしまうのが微妙かなぁと思いましたが、いかがでしょうか。
・1人用画面において、キーボードによるショートカット使用時、IME制御が半角英数字に自動的に切り替わらないことがある問題を修正
はっきりとした再現手順は以下の方法
1.カウンター管理がデフォでONの状態であり、縦表示の状態でアプリ起動
2.1人用画面を開く
3.画面には一切触れず他の操作も一切せず、キーボードを出す(横画面にする)
4.キーを押す
この手順で操作するとIMEが半角になっておらず、キーボードショートカットが有効になりませんでした。
今回のバージョンで対処し、この問題は解決しています。ただし上記手順以外でも稀に起こっていた現象なので、そちらの原因解明までには至っておらず、再発の可能性はあります。
もし再発した方がいらっしゃれば、手順などわかる範囲でかまいませんので教えていただけると幸いです。
ちなみに今回、T-01B側でタッチパネル感度改善のファームアップデートがあったため、IS02側とタッチ操作で差が出ていないか簡単に確認を取ってみました。IS02側では相変わらずタッチ漏れが発生してましたが、誤タッチになることはどちらもほとんどありませんでした。まぁそのためにボタンなどを大きめにしているわけですが。IS02側でのアップデートが待ち遠しいですね、ほんと。
ちなみに私は指が結構大きいほうなので頻繁に誤タッチを越してしまいますが、一応このアプリではあまり起こさない程度を目安にボタンの大きさなどを決めています。ここらへんで、もう少し大きいほうがいいといった声もありましたら、教えていただけると幸いです。
紹介記事・ダウンロード場所へのリンクは コチラ から。
今回修正点
・マナプールのクリア、カウンターのクリアをそれぞれ分離
マナプールのクリアは今まで通り一括で消します。
カウンターのクリアに関しては、紫色のほうのクリアと、黄色いほうのクリアでそれぞれ独立させました。
一応カウンターに関してはプレイヤーに関わるものだけの管理として想定しています。
・2人用画面のメニューが縦長になってきたため改善
エミュでは気付かなかったのですが、実機で動かしてると縦表示のときでもメニューが収まりきっていなかったので、変更してみました。
以前は名前表示にしか使っていなかった「Player1」「Player2」それぞれに、各プレイヤー専用のメニュー項目をサブメニュー化させて移動しておきました。
タップの手順が増えてしまうのが微妙かなぁと思いましたが、いかがでしょうか。
・1人用画面において、キーボードによるショートカット使用時、IME制御が半角英数字に自動的に切り替わらないことがある問題を修正
はっきりとした再現手順は以下の方法
1.カウンター管理がデフォでONの状態であり、縦表示の状態でアプリ起動
2.1人用画面を開く
3.画面には一切触れず他の操作も一切せず、キーボードを出す(横画面にする)
4.キーを押す
この手順で操作するとIMEが半角になっておらず、キーボードショートカットが有効になりませんでした。
今回のバージョンで対処し、この問題は解決しています。ただし上記手順以外でも稀に起こっていた現象なので、そちらの原因解明までには至っておらず、再発の可能性はあります。
もし再発した方がいらっしゃれば、手順などわかる範囲でかまいませんので教えていただけると幸いです。
ちなみに今回、T-01B側でタッチパネル感度改善のファームアップデートがあったため、IS02側とタッチ操作で差が出ていないか簡単に確認を取ってみました。IS02側では相変わらずタッチ漏れが発生してましたが、誤タッチになることはどちらもほとんどありませんでした。まぁそのためにボタンなどを大きめにしているわけですが。IS02側でのアップデートが待ち遠しいですね、ほんと。
ちなみに私は指が結構大きいほうなので頻繁に誤タッチを越してしまいますが、一応このアプリではあまり起こさない程度を目安にボタンの大きさなどを決めています。ここらへんで、もう少し大きいほうがいいといった声もありましたら、教えていただけると幸いです。
2010年10月6日水曜日
変異種
T-01Bのファームウェアアップデートが来ているようです。
私も昼休みを使って早速アップデート、と思ったのですが充電してからやれと警告されちゃいました。朝から電車の中で弄りすぎたから40%ほどまで減っていたのですが、警告されなくなるラインは80%だったみたいです。そこまで必要か? と思いましたが万全を期すというやつなのでしょう。
しかしえらい解りにくい説明でしたね、公式の。
あれ、要は
「解凍して出来たフォルダの中身だけ切り取ってストレージカード直下においてから実行して」
ってことみたいですが、私は最初フォルダごともってっちゃってたため、実行失敗が続き、「?」って感じでした。
肝心のアップデート内容はタッチパネルの改良とのこと。
兼ねてよりパネルの感度が悪い(iPfoneと比べて、ということでなく、比べなくとも悪い)ということへの改善のようで、某スレの書き込みを見る限りでは変異したというか大分マシになったみたいです。みたいです、というのは私の場合、元々レジストリ値を弄っちゃってたのであまり変化が感じられなかったというわけです。あとはまぁ、実はパネルが暴走して一度本体交換もしているので……。
(現象だけ見ると、ホームキーやWindowsキーが触れてないのに押されっぱなしになっているイメージ)
あとこれも書き込みがありましたが、慣性スクロール量が抑え気味になったみたいです。個人的には今ぐらいのほうが好みです。
近々タッチパネルのレジストリ値はデフォのものに戻してみますが、今回のアップデートで大分改善されたとなれば、この機種の愛用者としては非常に喜ばしいことですね。今後もこんな感じで不満な部分が解消されていけばと期待せずにはいられません。
※ライフカウンターは今週末にはアップできそうです。
私も昼休みを使って早速アップデート、と思ったのですが充電してからやれと警告されちゃいました。朝から電車の中で弄りすぎたから40%ほどまで減っていたのですが、警告されなくなるラインは80%だったみたいです。そこまで必要か? と思いましたが万全を期すというやつなのでしょう。
しかしえらい解りにくい説明でしたね、公式の。
あれ、要は
「解凍して出来たフォルダの中身だけ切り取ってストレージカード直下においてから実行して」
ってことみたいですが、私は最初フォルダごともってっちゃってたため、実行失敗が続き、「?」って感じでした。
肝心のアップデート内容はタッチパネルの改良とのこと。
兼ねてよりパネルの感度が悪い(iPfoneと比べて、ということでなく、比べなくとも悪い)ということへの改善のようで、某スレの書き込みを見る限りでは変異したというか大分マシになったみたいです。みたいです、というのは私の場合、元々レジストリ値を弄っちゃってたのであまり変化が感じられなかったというわけです。あとはまぁ、実はパネルが暴走して一度本体交換もしているので……。
(現象だけ見ると、ホームキーやWindowsキーが触れてないのに押されっぱなしになっているイメージ)
あとこれも書き込みがありましたが、慣性スクロール量が抑え気味になったみたいです。個人的には今ぐらいのほうが好みです。
近々タッチパネルのレジストリ値はデフォのものに戻してみますが、今回のアップデートで大分改善されたとなれば、この機種の愛用者としては非常に喜ばしいことですね。今後もこんな感じで不満な部分が解消されていけばと期待せずにはいられません。
※ライフカウンターは今週末にはアップできそうです。
2010年10月3日日曜日
ウルザの罪
「こまけぇこたぁいいんだよ!!@MTG LifeCounter」のバージョン0.90ですが、さっきちょっと使ってたらすげー不便なことになっていることに気付きました。
というのも、マナプールはルール上頻繁に(フェイズの終わりごとに)クリアするのですが、今回追加した分のカウンターは普通はそうそう簡単にクリアしません。たとえば毒カウンターなんかは増減は頻繁にあるかもしれませんがクリアはゲーム終了時くらいしかないでしょうし、プレインズウォーカーの忠誠値として使った場合も、そのプレインズウォーカーが場を離れるときくらいしかクリアなんてしないでしょう。
ですがVer0.90の仕様では、マナクリアのボタンを押すと、一緒にリセットされてしまいます。これはもはやカウンター管理とマナプール管理が同時に使えないレベルの欠陥です。酷いレベルです。
毒カウンター対応を急ぐあまり、検証が雑になってしまいました。
ほんとうにすみません。猛省、ただひたすらに反省。
マナプールのクリアと、カウンターのクリアを別々に出来るものを、近々アップデートします。明日か明後日には更新する予定です。ダウンロードして使ってくださっている方々にはお手数おかけしますが、後日再アップデートをお願いします……。_| ̄|○
というのも、マナプールはルール上頻繁に(フェイズの終わりごとに)クリアするのですが、今回追加した分のカウンターは普通はそうそう簡単にクリアしません。たとえば毒カウンターなんかは増減は頻繁にあるかもしれませんがクリアはゲーム終了時くらいしかないでしょうし、プレインズウォーカーの忠誠値として使った場合も、そのプレインズウォーカーが場を離れるときくらいしかクリアなんてしないでしょう。
ですがVer0.90の仕様では、マナクリアのボタンを押すと、一緒にリセットされてしまいます。これはもはやカウンター管理とマナプール管理が同時に使えないレベルの欠陥です。酷いレベルです。
毒カウンター対応を急ぐあまり、検証が雑になってしまいました。
ほんとうにすみません。猛省、ただひたすらに反省。
マナプールのクリアと、カウンターのクリアを別々に出来るものを、近々アップデートします。明日か明後日には更新する予定です。ダウンロードして使ってくださっている方々にはお手数おかけしますが、後日再アップデートをお願いします……。_| ̄|○
2010年10月2日土曜日
マーシュ・バイパー
ミラディンの傷跡が発売されましたね。
今回のエキスパンションはほとんど何も調べずにいたため、色々と驚かされる点ばかりです。ファイレクシア復活は知ってましたが、まさか毒カウンターまで復活するとは……。
毒カウンターがこれだけあふれるとなると、使用頻度も当然高いでしょうし、何より私自身が毒カウンターで勝利を狙うデッキを組もうかと思っている次第で。
というわけで近々、MTG LifeCounterは毒カウンターに対応する予定です。
以前知り合いと話してたとき、「マナカウンターは欲しいよねー。……あと毒も(笑)」的な感じで放していたことが、笑えなくなってしまいましたよ。おぉこわいこわい。
10/10/03追記
対応したついでに色々と弄ったものをVer0.90として公開しました。
例によってデバッグ不足、検証不足なところがありますので、ご使用の際は自己責任でお願いします。
バグ取りや改善が終われば今度こそβを取っ払って正式版にする予定です……。
今回のエキスパンションはほとんど何も調べずにいたため、色々と驚かされる点ばかりです。ファイレクシア復活は知ってましたが、まさか毒カウンターまで復活するとは……。
毒カウンターがこれだけあふれるとなると、使用頻度も当然高いでしょうし、何より私自身が毒カウンターで勝利を狙うデッキを組もうかと思っている次第で。
というわけで近々、MTG LifeCounterは毒カウンターに対応する予定です。
以前知り合いと話してたとき、「マナカウンターは欲しいよねー。……あと毒も(笑)」的な感じで放していたことが、笑えなくなってしまいましたよ。おぉこわいこわい。
10/10/03追記
対応したついでに色々と弄ったものをVer0.90として公開しました。
例によってデバッグ不足、検証不足なところがありますので、ご使用の際は自己責任でお願いします。
バグ取りや改善が終われば今度こそβを取っ払って正式版にする予定です……。
登録:
投稿 (Atom)